テラスペット テラスペット

フィンチってどんな鳥?種類とインコとの違いをご紹介

フィンチってどんな鳥?種類とインコとの違いをご紹介

 

 

 

 

フィンチ類とは?

 

フィンチ(Finch)は、種子食

に特化した丈夫で特徴的な形

の嘴をもつ小鳥を総称する英

名で、スズメ目アトリ科、カ

エデチョウ科、ホオジロ科、

ハタオドリ科の約700種類

の鳥が含まれます。

 

たくさんの種類がいますが、

フィンチの特徴を知れば、パ

ッと見ただけでも分かるよう

になりますよ。

 

それでは具体的な特徴を見て

いきましょう。

 

 

フィンチの特徴は?

 

フィンチの特徴はまず何とい

ってもかわいらしい形の嘴で

すよね。

 

種子や穀物をついばむのに特

化しており、ぷっくりとした

円錐状をしています。

 

嚙む力が強く、その太くて短

い嘴は植物の種を割って食べ

るのに適しているほか、先が

鋭くとがっているため、虫を

つついて食べることにも適し

ています。

 

 

さらに、フィンチの足の構造

も特徴的で、前に3本、後ろ

向きに1本の指がある三前趾

足(さんぜんしそく)と言う構

造をしています。

 

これは樹上生活に適しており、

木の枝にしっかりとつかまる

ことができます。

 

また、地面を歩くときは両足

でピョンピョンと飛び跳ねて

移動します。

 

 

対して、インコやオウムは

「対趾足(たいしそく)」と

呼ばれる足で、足の指が前

に2本、後ろも2本の構造

をしており、地面をテクテ

ク歩くことができます。

 

 

多くのフィンチがスズメのよ

うに小さくずんぐりとした体

つきをしているのも特徴的で

す。

 

 

円錐形の嘴でピョンピョンは

ねている小鳥がいたら、それ

間違いなくフィンチ類でし

ょう!

 

インコとフィンチの違い、フィンチと文鳥の違い

 

インコ類とフィンチ類はどち

らもペットとして親しまれる

小鳥の種類ですが、別の種類

の鳥で、見た目から見分ける

ことができます。

 

インコは対趾足を持ち、嘴は

上嘴が下に、下嘴がに曲がっ

た形をしています。

 

また、インコはしゃべること

ができますがフィンチはしゃ

べりません

 

一方、文鳥はフィンチ類に分

類されるスズメ目カエデチョ

ウ科の小鳥です。

 

したがって、文鳥も正真正銘

「フィンチ」の仲間に入ります。

 

 

フィンチの仲間は?

 

野生のフィンチにはヒワやマ

シコ、アトリなどが含まれ、

日本ではこれらの野鳥は飼う

ことが禁止されています。

 

一方、ペットとして比較的手

に入りやすいフィンチには、

  • 文鳥
  • ジュウシマツ
  • カナリア
  • キンカチョウ
  • コキンチョウ

などがいます。

 

コキンチョウはカラフルでユ

ニークな姿が特徴です。

 

人気があるために手に入りに

くくなっているダイヤモンド

フィンチは高級フィンチと呼

ばれています。

 

 

 

レアで高級なダイヤモンドフィンチ

 

体の体側に並ぶ白い斑紋が暗

がりでダイヤのように輝いて

見えることからその名が付け

られています。

 

別名「ダイキンカチョウ」と

も呼ばれ、体長は約11cmと

フィンチの中ではやや大型で

す。

 

キンカチョウに似ていること

からこの名前がつけられまし

たが、全く別種の鳥です。

 

 

目頭に入った黒い横帯と尾の

根元の真っ赤な羽が特徴的で

すが、最近では色違いの様々

なダイヤモンドフィンチがい

ます。

 

大きくずんぐりした体形をし

ていて、ペットショップでは

なかなかお目にかかれず、お

値段も高級な『高級フィンチ』

さんです。

 

 

フィンチの餌について

 

フィンチのエサは主にアワや

ヒエ、キビを含み、フィンチ

類に必要な栄養と食べやすい

形、硬さに考慮された総合栄

養食として市販されています。

 

 

野菜や果実、お米も好むので、

ビタミン補給に小松菜やリン

を与えたり、カルシウム補

給に牡蠣殻を与えたりします。

 

 

しかし野生のフィンチのエサ

は多種多様です。

 

樹上の虫ばかりを食べるフィ

ンチや、他の鳥の血液を舐め

るフィンチ、海鳥の卵を食べ

るフィンチなども存在します。

 

フィンチの嘴は進化の過程で

多様な形に適応しており、そ

れぞれの環境に合った食べ物

を摂取できるようになってい

ます。

 

パンダがササを食べるように

なったのと同じですね。

 

種類が多いからこそ、棲み分

けのための進化と言えるでし

ょう。

 

 

まとめ

 

〇フィンチ類とはアトリ科、カエデチョウ科、ホオジロ科、ハタオドリ科の小鳥の総称

〇フィンチの特徴は円錐形の嘴、三前趾足(さんぜんしそく)、小さくずんぐりとした体形

〇インコとフィンチ類は足の作りと嘴の形で見分けられる

〇文鳥はフィンチ類に分類される

〇フィンチの仲間は文鳥、ジュウシマツ、カナリア、キンカチョウ、コキンチョウなど700種!

〇ダイヤモンドフィンチはダイヤのように輝く模様の大型のフィンチで、「高級フィンチ」として人気

〇ダイヤモンドフィンチには色違いが豊富にいる

〇フィンチのエサは専用フードと野菜や果実など

〇様々なものを食べるのに特化した進化系フィンチが野生下に存在する

 

ネクトン S 35g 湿気から守る 簡単保管セット 5点

特別価格

1489

(税込)

1980

(税込)
最安値!当社オンラインショップで購入する アマゾンで購入 楽天で購入 ヤフーショップで購入

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

  鳥類用栄養補助食品、基本のビタミン剤。 13種類のビタミン、18種類のアミノ酸、各種微量元素が配合されています。 お野菜が嫌いな子など、 ビタミン不足が気になる愛鳥さんの 毎日の健康維持に。 [セット内容]合計5点 ネクトンs 35g 本体 バリアブル保存袋(乾燥剤対応袋) スプーン 乾燥剤 日本語取扱説明書 ・与え方 …

アダルト ライフタイム スーパーファイン ペレット 454g

商品紹介

【使用法】 アダルトライフタイムは、鳥が6か月間、ハイポテンシーを使用後、与えるとよいでしょう。 この年中与えることのできるアダルトライフタイムは、健康で、繁殖期でない、換羽中でない鳥の栄養要件を満たしています。 「ハリソンバードフード」は30年以上の研究を経て作られ、 世界中の鳥専門獣医師から信頼されているペレ…

ネクトン Bio 35g ビオチン 湿気対策5点セット

通常価格

2379

(税込)
最安値!当社オンラインショップで購入する 楽天 amazonはこちら ヤフーショップで購入

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

鳥類の成長期や換羽期のために調整された水溶性粉末栄養補助食品です。 アルギニン、メチオニン、リジン、ビタミンA、ビタミンE、及びビタミンB7を含む調整剤が、鳥類の羽毛の正常な成長において必要不可欠です。 ネクトンBIOには、13種類のビタミン、17種類のアミノ酸、6種類の微量元素が最適な形で調合されています。 [セット内容] 合…

関連情報

鳥類をはじめとする小動物ペット用品の専門店|テラスペット - 通販サイト

テラスペット テラスペット

健康維持に必要な栄養を補う「ネクトンS」、羽が生え変わる換羽期用の「ネクトンBio」等、愛鳥家からも人気を集めているネクトンシリーズのサプリメントを中心に、健康を考慮したペレットなどの餌や、止まり木、オモチャを取り扱う【テラスペット】の通販サイトです。大切な家族と充実した生活を送る為のおすすめ商品をラインアップ中です!

屋号 テラス
住所 〒300-1206
茨城県 牛久市ひたち野西1-6-10-B101
営業時間 10:00~17:00、土日祝祭日は発送手配のみ、メールは24時間受付しております。
定休日 不定休
代表者名 山根 友也
E-mail info@terrace-pet.net

コメントは受け付けていません。

特集