テラスペット テラスペット

鳥さんが卵詰まりかもと思ったら(見分け方と対処法)

卵詰まりかもと思ったら

 

 

どうなると卵詰まりなの?

 

メスの鳥さんを飼っていると、もしかしたら卵詰まりかも?!

と皆さん一度は心配になったことがあるのではないでしょうか。

 

 

卵詰まりとは、本来産むはずの卵が途中でとまってしまう状態です。

 

 

どうなると卵詰まりなのか?何日お腹に卵があると詰まっているのか?

 

実は、卵管に何もないところから卵が産まれるまでにかかる時間は24時間です。

ブンチョウさんなどの小型の鳥さんはややサイクルがはやい傾向にあります。

 

 

セキセイインコさん、オカメインコさん、

コザクラインコさんの産卵リズム自体は1日や2日おきになることがありますが、

卵を作りだして産卵するスピード自体は1日です。

 

 

つまり、どうもお腹に卵があるなぁと分かってから1日たっても産まないのであれば、

それは卵詰まり、と言えます。

 

 

インコの卵

 

 

卵詰まりになる原因

 

卵詰まりの原因は大きく分けて4つに分かれます。

  • 卵を作るためのカルシウムや栄養が足りていないから

卵の殻はカルシウムからできています。

カルシウムが足りないと殻をうまく作ることができず、やわらかい卵になって

、産卵自体もうまくできないことがあります。

 

カルシウム以外にもビタミン、アミノ酸も大事です。

カルシウムを与えていても産卵回数が多いと足りなくなることがあります。

  • 卵を安心して産むための環境が整っていないから

産卵は一大イベントです。とはいえ、止まり木の上で平気な顔で産卵する子もたまにいます。

 

一般的には紙をバリバリにやぶって(インコの場合)巣作りをし、

あたたかく、薄暗く、狭くて安心できるところで産みたいもの。

 

急に冷え込んだり、巣が撤去されたり、

ドキドキするストレスのかかった環境では産めなくなることがあります。

 

  • 卵を産む通り道のどこかに何かトラブルを抱えているから

卵管の途中に腫瘍ができている、腹壁ヘルニアで卵管が入り込んでいる

、卵管口がうまくひらかない。

 

など卵を産む通り道のどこかにトラブルがあり、卵の通過の邪魔になり

産めないことがあります。

 

この場合はトラブルそのものへの対処も考えなくてはなりません。

 

  • その他の要因が関係しているから
  • 産卵に関わるホルモン異常のために産めない、卵を作っている時には体力があったものの、消耗して体力不足で産めない、など。
  • さまざまな要因から卵詰まりになることがあります。

 

 

 

 

 

卵詰まりの症状

 

大事なポイントとして、卵詰まりの症状は必ずしも見られるわけではありません。

症状が出るときも程度は様々ですが、具体的には

 

・ご飯をあまり食べない

・いつもより元気がない

・じっとしている

・羽を膨らませている

・息があらい、体をつかって息をしている

・キュー!と時折いきんで辛い声をだす

・便に鮮やかな血が混じっている

などが見られることがあります。

 

 

これは、セキセイインコさん、オカメインコさん、コザクラインコさん、

ブンチョウさんみんな共通です。

 

ただし、卵は詰まっているけど、元気いっぱい、食欲旺盛、

いつも通りにふるまう鳥さんだっているので要注意!!

 

 

元気な鳥さんでの卵詰まりかどうかの見分け方のポイントはお腹が出ているかどうか、

体重が普段より増えているか、です。

 

もちろん、お腹を触れるなら卵らしき感触があるかをチェックするのも一つ。

 

これだけ元気なら、卵あるけど様子見てもいいのかな?と思うかもしれませんが、

本来なら産んでいるはずの卵が長い時間お腹にあることは決していいことではありません。

 

お腹の卵はナマモノですから、細菌が増えて、全身に菌がめぐり、

突然死亡することもありうるのです。

 

セキセイインコさん、オカメインコさん、コザクラインコさんと比べて

ブンチョウさんは卵に対して身体も小さく、卵の圧迫の影響を大きく受けるので、

特に危険な状態になることが多いです。

 

症状が出ている場合はもちろん、

見た目は元気であっても鳥さんを診てくれる動物病院へ連れていきましょう。

 

 

セキセイインコ 病院

 

 

 

卵詰まりではなくて卵墜のことも!?

 

お腹をさわると卵があるけど、あたためてそっとしていても産んでくれない……。

もう何日もたってしまった。

 

それでも発情は続いていると、実は産めていないにも関わらず2個目、

3個目の卵を作ってしまうことがあります!

当然1個目が出てないので、2個目、3個目も卵管を通ることができません。

元気で食欲があっても、どんどんお腹が大きくなります。

 

 

そうこうしていると、卵詰まりから卵墜になってしまうこともあります。

卵墜とは、殻ができた卵が卵管を逆流して、

卵管采という卵巣よりの出口から体腔におちてしまうことです。

 

こうなると、もう自力で産むことはできません。

外側から手で圧迫しても出せないので外科手術が必要になります。

 

不思議なことに卵墜にまでなってもケロっとした顔で元気な鳥さんも多いです。

 

卵墜の他にも、1個目の卵でカルシウムが足りておらず卵詰まりとなり、

続いて発情していて卵材のみ(卵の黄身や白身)が卵管にたまっていく、

卵管蓄卵材症という病気になることもあります。

 

他にも続けてなりうる病気はありますが、ひどい状況にならないためにも、

卵詰まりに気づいたらはやめに動物病院へ行くことをおすすめします。

 

 

自宅で卵詰まりの時にあなたが出来る事

 

先にお話した通り、卵詰まりに気づいたらはやめに動物病院へ行ってもらいたいところです。

 

でも、気づいたのが夜だったり、連休中で病院も開いていないなど、

どうしてもすぐ連れて行けないことも実際にはあると思います。

 

そんな時のために自宅で卵詰まりになっている鳥さんへの対処法をお伝えします。

 

まずはカルシウムを意識して取ってもらうこと。

 

そういえば、しばらくあげてなかった!

など心当たりがある場合はもちろん、いつも入れているけど産卵が続いている

場合も食べてもらいやすいように工夫しましょう。

 

カルシウム源には

  • ボレー粉、
  • カトルボーン、
  • サプリメントタイプ

のものなどがあります。

他にもビタミン剤やアミノ酸製剤もあげていなかったなら使うようにしましょう。

 

続いて、環境面を整備します。

暖かいほうが産みやすいので、30℃を目安にしっかりと保温してください。

 

ただし、暑がるサインがでるなら少し下げてあげましょう。

 

巣を意識してもらいたいので、紙をちぎってお気に入りの場所にいれてもらってもOK。

ケージにカバーをかけてそっと産みやすい環境を整えてあげてください。

ケージに限らず大好きな相手がヒトの場合、ヒトの手の上で産卵する子もいます。

 

応急処置として、卵詰まりの時にオリーブオイルをお尻に入れる

という方法を聞いたことあるでしょうか?

 

油で滑りが良くなってつるんっとでてきてくれそうな気がするかもしれませんが

この方法、全く効果がありません!決して、やらないでください。

 

 

セキセイインコ 病院

 

 

 

卵詰まりになった時の治療は?

 

治療の前に、検査を行っていくのが一般的です。

触診、レントゲン検査、超音波検査などを行い、卵詰まりかどうか診断していきます。

 

卵詰まりの治療として、低カルシウムが疑われる場合はカルシウムの注射や

内服薬が提案されることもあります。

 

「その場合自宅で産める環境を整えて自力で産めるかを見ていきます。

費用は病院によって異なりますが、少なくとも3,000円~6,000円ほどかかるでしょう。

 

 

用手圧迫排卵を最初に行うことが多いですが、それでもうまく産めない場合や

検査上圧迫はしない方がいい状態であると判断されると全身麻酔下による

外科手術で卵を摘出する方法を提案されることもあります。

 

 

用手圧迫排卵は文字通り、手を用いて、卵を圧迫して産んでもらうわけですが、

外部からの力をいれるので、卵管から出血したり、感染がおきたり

、呼吸器や腎臓に負担がかかったりするリスクもあります。

費用はやはり病院によって異なりますが、1~2万円前後はかかるでしょう。

 

 

外科手術となった場合は血液検査やバリウム検査などの術前検査も必要となり、

卵材のみあるいは卵管ごと摘出か手術内容に若干違いがあり、術後に入院になるため、

日数にもよりますが費用は10~30万円ほどかかるかもしれません。

 

大変な話になってきたなぁと、ここまで読んで頂いたら感じることと思います。

実際に、命に係る大変なことが鳥さんの身体の中でも起きているのです。

 

卵詰まりの際の治療価格の目安

 

カルシウムの注射や内服薬が提案される 3,000円~6,000円
用手圧迫排卵など行った場合 1~2万円前後
外科手術となった場合 10~30万円

 

 

 

卵詰まりにならないために

 

卵詰まりにならないためには、発情をしないように対策をとる必要があります。

対策は鳥種によって若干の違いがあったりしますが、

1番は食餌のとりすぎに気を付けてもらうことになります。

 

普段からデジタルスケールで体重や食餌量を測定してみてください。

かかりつけの動物病院で体型や発情の状態をチェックしてもらい、

食事制限の量を決めてもらいましょう。

 

 

まだ、卵はできていないけど、過去にも卵詰まりになったことがある

卵管脱になったことがある。

 

など食餌制限だけでコントロールしにくい場合は他のアドバイスをもらいましょう。

 

 

卵がもうできてそうならカルシウムを入れて、しっかり保温をして、

そっと見守り、無事に産めることを祈ってしばらく待ってみて下さい。

産まないならやはり病院の受診が必要です。

 

 

いんこ つがい

 

 

 

まとめ

 

・お腹に卵があると分かって1日たっても産まなければ卵詰まり!

・卵詰まりになる原因には、栄養不足、環境ストレス、卵の通り道にトラブルがある、その他の要因が    関係している場合がある

・卵詰まりの症状は必ずしも見られるわけではないので要注意!

・元気で食欲旺盛でもお腹が大きく、体重も増えていたら卵詰まりを疑ってみよう!

・卵詰まりの症状は具体的には食欲元気の低下、沈鬱、膨羽、呼吸促拍、いきむ様子、便に鮮血が混じる、などがある

・卵詰まりは元気でも突然死亡することもある

・卵詰まりは1個にとどまらず、2個、3個作ってしまうこともある

・卵詰まりは卵管から体腔に落ちて卵墜になってしまうこともある

・卵詰まりと同時に卵管蓄卵材症など他の病気になることもある

・自宅での対処はカルシウム補給と保温が大事!

・効果はないので、オリーブオイルをお尻に入れてはいけない!

・卵詰まりの治療にはカルシウムの注射、内服や用手圧迫排卵、外科手術による卵剤および卵管摘出がある

・卵詰まりにならないよう発情抑制、とくに食餌制限に努めよう!

・卵詰まりかチェックしてもらったり、対策の相談には動物病院を受診しよう

 

 

インコ 卵

 

 

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集